プロダクトプレイスメントの強み

2022.07.04

プロダクトプレイスメント実施した作品のワンシーンをイメージしたイメージ画像
海外ドラマ制作・ローカライズプロデュースを行なっている株式会社AKATSUKIです。
今回はプロダクトプレイスメントのメリット・デメリットについて解説をいたします。
プロダクトプレイスメントは企業やその商品などを作品に映り込ませることによってイメージ付けを行うことのできる広告効果をもつ手法です。
今回はこのような効果を持つプロダクトプレイスメントのメリット・デメリットについて話していきます。


プロダクトプレイスメントには多くのメリットがあります。

一つ目は自然なアピールをできるということです。
今現在、CMは席を外され見られないことや、録画などによってスキップされることが多くなっている現状です。しかしプロダクトプレイスメントでは、テレビCMや新聞のように見てもらう広告ではなく作品に映り込ませることで気づいてもらう広告手法です。そのため宣伝されている商品から目を背けられることはなく、かつさりげない形でストーリーに溶け込ませることで、広告として認識されることのないまま、ストレスのない広告を打ち出せることが特徴となっています。


二つ目は高い持続性を見込めるということです。
プロダクトプレイスメントのもつ特徴の一つとして、商品が登場するシーンの映像や映画のイメージを利用することによって他のメディア向けの広告の制作があります。また、近年では作品が一度の放送で終わることはほとんどなく、多くの番組や映画がNetflixなどのストリーミングサービスやYouTube等にて二次利用がされることが多くなっています。そのためCMなどとは違い、配信されるたびに新たな広告費を支払う必要がなく、画面に映し出され続けることから、長期的かつ広範囲に商品や企業のアピールをし続けることができます。


三つ目はイメージアップを図れるということです。
作品に登場する俳優が商品を使用することから企業ブランドイメージの向上、商品や企業の認知度増加、商品購買意欲の増加などのさまざまな効果が期待できます。映画やドラマでのプロダクトプレイスメントは、近年注目されているマーケティング施策でもあるインフルエンサーマーケティングと似てはいますが、大きな違いとして俳優などのファンだけではなく作品のファン、ただの視聴者など幅広い視聴者層に対して商品を届けることができることです。


ただしもちろん良いとこばかりではなくデメリットも存在します。


デメリットとしては露出度の高さに関しての部分です。
自然な広告としてアピールすることで訴求効果を高めることがプロダクトプレイスメントによる最大の利点ですが、あまりにも多くの場面で商品を登場させるなど過剰なアピールをしていると捉えられる場合、商品・企業のイメージダウンにつながる場合もあります。


何よりも大切であることは自然さを失わずにプロダクトプレイスメント広告を打ち出すことにより最大の効果を発揮させるということであるといえます。


海外のプロダクトプレイスメントにご興味をお持ちになりましたら、株式会社AKATSUKIにお気軽にご相談下さい。




御社商品もあのドラマ・映画に登場
海外での
認知をあげる!
UPイメージアイコン
プロダクトプレイスメント

対応国

  • 中国
  • 米国
  • タイ

他地域も拡大中!

詳しくはこちら

記事一覧に戻る

その他サービス